Author

Topic: 再生可能エネルギー関連プロジェクトのご紹介 ザイワット (Read 96 times)

full member
Activity: 280
Merit: 128
XiWATTのツイッターアカウントのフォロワー数が2500人を超えました!!
https://twitter.com/XiWATT
full member
Activity: 280
Merit: 128
https://bitcointalksearch.org/topic/annbounty-xiwatt-a-platform-to-co-own-trade-renewable-energy-assets-2935320

こちらXiWATTのバウンティキャンペーントピックのリンクです
XiWATTを無料で稼ぎたい方はこちらからどうぞ!!
full member
Activity: 280
Merit: 128


驚愕の事実Σ(・ω・ノ)ノ!
XiWATTの呼び方はザイワットのようです!!
full member
Activity: 280
Merit: 128


XiWATTのツイッターによるとどうやら国連関連でのビッグニュースがあるようです!!
どんなニュースが来るのか楽しみですね!!!
full member
Activity: 280
Merit: 128
一度消されたので立て直しました。
もしもに備えて、ガーデンにもトピ立っているのでよろしくです
https://bitcoingarden.org/forum/index.php?topic=30994.new#new
full member
Activity: 280
Merit: 128



3月24日からXiWATTプレセール開始






XiWATTとは?

XiWATTは個人とコミュニティが再生可能エネルギー資産をクラウドファンド、共有、そして取引できるためのプラットフォームです。XiWATTはディベロッパー、投資家、そして消費者、それぞれのステークホルダーに明確なメリットによって、シームレスに繋げるオンラインのエコシステムです。XiWATTは再生可能エネルギーを場所、生活環境を問わず、だれでもアクセスできるようにします。




コアアプリケーション

プラットフォームは包括的なソリューションを提供するための包括的なアプリケーションで構成されています。以下が、プラットフォームの核を構成する3つのプライマリーアプリケーションです。

Launch Green

  • Launch Greenは再生可能エネルギープロジェクト(セクター)が資格のある参加者によって組織化され、資金調達を行い、誰でも再生可能エネルギー資産を共同所有できるようにするところです。
  • セクターは大規模なエネルギープロジェクトです( 1 MW規模以上) 。セクターはXiWATTユーザーによって、ミニICOのような方法でクラウドファンドを行います。各セクターによって発電された電力は直接クラウドファンディング参加者によって消費されるのではなく、トークン化され、セクターが継続的に発電を続けるという前提の下で、預けられます。
  • セクターモデルは、場所や生活環境に関わらず、誰でも再生可能エネルギーへの投資を可能にするために、ユーティリティと連携して、複雑な現地の法律や規制をナビゲートするために、あらゆる設定で使用できます。




Cloud Net Metering

Cloud Net Meteringはどんなユーザーも、自身のオフサイト再生可能エネルギー所有権が発電したエネルギー預金から、電気代を支払えるようにするためのアプリケーションです。これは、XiWATTによって作成された、第三者課金システムを利用することで、ユーティリティプロバイダに関係なく行うことができます。




WATT Marketplace

  • WATT Marketplaceは既存の保有している再生可能エネルギー資産(例 セクタートークン)を部分的に売買できる安全なマーケットです。
  • エネルギー資産をトークン化することで、個人は、再生可能エネルギー資産を共同所有することの恩恵を受けることができ、同時に自発的に流動化する能力を持つことができます。これはトークン化された再生可能エネルギー資産を売買できるオープンなマーケットプレイスである、WATT取引所経由で促進されます。




XIWトークンモデル

ディベロッパーは再生可能エネルギープロジェクトに入札するためにXIWを要求し、顧客に対して値引きおよびその他の有益な条件と引き換えに、まずはトークンを貰うことができます。


XIWトークンモデルは消費者と再生可能エネルギーディベロッパーによる、トークンが消費者にとってディベロッパーとよりよい交渉をするための割引券として機能する、バーターエコノミーを築きます。



創業メンバー

......................
 
Hamza Choudhry

共同創業者、社長


イーサネットやIPなど業界で最も利用されているネットワークプロトコルの開発を専門としていた電気技師
これまで、ブラックベリー、Daifuku、そしてODVAなどの大手企業での勤務を経験

......................
 
Tony Zheng, CFA

共同創業者、戦略


CFA資格保有者、金融サービス産業で6年勤務し、20以上のグローバルな銀行に対して戦略的なマネージメントコンサルティングを経験
得意領域は価格戦略とコスト最適化、プロセス設計、そして全社戦略

......................
 
Yasir Bilal

カナダ認定プロフェッショナルエンジニア、共同創業者、エネルギー


北米で10年以上配電と自動化プロジェクトの経験を積んだ電気技師
Kruger Energy、Hydro One、IESO、DTWなどの会社と数百万ドル規模のプロジェクトのマネージメントを成功させる
電力パフォーマンス分析、トランスフォーマーテスト、キャパシティーファクター分析においてエキスパートとして著名



チーム

......................
 
Jere Juustila

リーガルアナリスト


データ保護法、契約とICT、知的財産法、テクノロジー法、そして環境と気候関連法に関しての専門家
研究分野にはLLCやNGOに関連する様々な連邦および州の規則や規制が含まれる
XiWATTプラットフォームを設立するのに必要な法的枠組みの分析を担当

......................
 
Ivan Wang

ディベロッパー


Pivotal Software のソフトウェアエンジニアで、クラウドネイティブアプリケーションとソリューションに関する多様な経験を持つ

......................
 
Zaid Khan

マーケットリサーチ


セールス&マーケティングで10年以上の勤務経験
フォーチュン500に入る会社からスタートアップのような会社まで何社ものプロジェクトを担当
エクスペリエンスマーケティング(体験してもらうことによるマーケティング)と全国規模のセールス&マーケティングプロジェクトの実施が専門

......................
 
Mikhail Panov

パブリックリレーションズ


P&G、Roger、Canadian TireやInteracのデジタルPRを4年以上経験
マーケット/オーディエンスリサーチ、コンテンツ開発、SEO、そしてデジタル広告が得意領域



アドバイザー

......................
 
Daniel Araya

戦略アドバイザー


イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校で博士号取得 
行政向けコンサルタントでテクノロジカルイノベーション、公共政策、そして学習に対して特別な興味を持っている
都市政策に関しての知見を共有し、Futurism、The Brookings Institution、Singularity Hub を含む様々なメディアアウトレットで連載を担当している
最新の書籍には、「Augmented Intelligence 」(2018年)と「Smart Cities as Democratic Ecologies 」(2015年)がある

......................
 
Sulman Choudhry

テクノロジーアドバイザー


Apple、Uber、ブラックベリーで10年以上の開発経験
現在はFacebookのエンジニア部門のマネージャーとして、多面的な開発チームを率いる豊富な経験を持っていて、最近はUber Eatsと共同プロジェクトを担当



2018年1Q   プレセールとXiCEプラットフォームのプレビュー
2018年2~3Q   XiCEプラットフォームのリリース(αバージョン)
      トークンジェネレーションイベントの実施
      Launch Green、WATTExchange、Cloud Net Meteringなどの
アプリケーションが搭載されたXiCEプラットフォームの開発
2018年4Q   XiCEプラットフォーム上でのクラウドファンドの実施(2セクター以上)
      実施企業の1社はゼロからの開発で、もう1社は既存プロジェクト
      どちらも北米のプロジェクト
2019年1Q   XiCEプラットフォーム内のCloud Net Meteringを利用した
初の電気代支払いが実施される。
2019年2Q   Green jobs DeskとXiCEプラットフォーム内の
モバイルアプリのローンチ

Jump to: