Author

Topic: 2018年7月 テックビューロがZaif事業を分社化した件について話してみよう (Read 207 times)

brand new
Activity: 0
Merit: 0
あなたのお金は24時間体制で働いています。 Go to our website
full member
Activity: 448
Merit: 121
self made Full member (^-^)v
既に皆さんZaifの件は他のトピックで話題にされていますがOPの表があった方が分かりやすかったので、今更感ありますが投稿させていただきます。
流れとしては新会社のテックビューロ(新)のZaif事業をフィスコに事業譲渡した後にテックビューロ(新)は解散という手続きになるとのことですね。
分社化していたこともあってmijinの事業はテックビューロホールディングスとして継続可能ですので、結果的には分社したことは大正解となりましたね。

お客様預かり資産に関する金融支援 正式契約締結のお知らせ
jr. member
Activity: 65
Merit: 1
金融庁からの規制についてのリスク分散でしょうね。
full member
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
ホールディングス側については国内取引事業に一切関わらないという事で、
仮想通貨交換事業者登録は不要かと思われます。
国内における仮想通貨交換事業の部分以外を切り離したのがホールディングスと言えるかもしれません。

そこなんですよね。COMSAがホールディング側になければ、そのとおりなのですが。
COMSAは仮想通貨事業だと思うのですね。

Quote
背景世界のブロックチェーン業界では、2017年6月の時点で過去12ヶ月間のICO(Initial Coin Offering – 仮想通貨発行による資金調達手法)に
よる資金調達総額が、ベンチャーキャピタルにより大幅に上回りました。そのような中、7月25日に米SECがThe DAOが金融商品に該当しうると発表し、
ICOの法的なポジションも国際的にクリアになることが予想され、ICOを実施する企業にはますます綿密な設計が必要となります。
一方、多くの企業がICOを希望するものの、基本となるブロックチェーン技術の導入には様々な問題がつきまといます。その中の一つとして、
暗号通貨の法定通貨に対するボラティリティであり、会計上や監査上の様々な煩雑さを引き起こしています。そして期待とニーズに、
既存のソリューションが対応しきれていなかったのが最も大きな障壁となっていました。

COMSA は、これら課題をまとめて解決すべく、企業のICOによる資金調達と、既存アセットのトークン化技術、Zaif取引所、
そしてmijinプライベートブロックチェーンによる内部勘定技術をワンストップのソリューションとして提供し、実ビジネスへのブロックチェーン技術導入を
一からサポートいたします。

というのが、COMSAなわけです。
もちろん、色々あって変わっていく可能性はありますけど、これに登録の必要性が無いとは言えず。
そもそもトークンセールしてますしね。過去にやったものは忘れて新規一転?

まぁ、重箱の隅をつつくような話はバカげていると思うのですが、日本の現状を踏まえると、軽視できない話だと思ってます。
full member
Activity: 714
Merit: 158
To live is to think

【議題1】
目的は語られているが、裏背景を考えてみる。
例えば、法的な指導を受けたとき、他の巻き添えを避けるための事前準備。
または、税対策、もしくは、売りにだすことを考えているのか?など。
確かに裏背景もありそうですね笑
本来的にはソフトウェア開発事業が元の会社の様なので、やはり仮想通貨交換事業者として一括りに看做されて
しまうことのリスク回避を行うことが主かと考えています。
海外事業自体も全てホールディングスに置いているのも、日本法制対策ということが分かりますね。
最悪、仮想通貨交換事業で失敗しても・・・という憶測は絶えません。

【議題2】
何故、仮想通貨事業の一環であるCOMSAはホールディング側なのか?
>COMSAトークンの販売を行った仮想通貨交換業者として当社が引き続き行って参ります
この当社を辿ると、記事を書いたのは「株テックビューロ(旧)」つまり「ホールディングス(新)」なのですが。
図面どおりということになるが・・・??Zaifでやるんではないのか?デリスト?
仮想通貨交換事業者目線で書いているので「当社」は「株テックビューロ(新)」なのでしょうね。

【議題3】
近畿財務局に登録のあるテックビューロですが、この分社によりその扱いはどうなるのか?
ホールディングスは、千代田区であり、これは関東財務局の管轄になると思う。
もし、互いに扱いがあるというなら、両方で登録が必要になるかもしれない?
もっといえば、旧社がホールディングスであれば、それも移す?
というか、新しいZaifが新しい会社だとすれば、事業者登録持ってないのでは?
分社化の場合、こういう登録は一体どうなるのだろうか?(無知な私)
ホールディングス側については国内取引事業に一切関わらないという事で、
仮想通貨交換事業者登録は不要かと思われます。
国内における仮想通貨交換事業の部分以外を切り離したのがホールディングスと言えるかもしれません。


Zaifには今まで殆ど関りがなかったため、今回議題を提起してくださって考えるきっかけが出来ました。
ありがとうございます。 Cheesy
newbie
Activity: 12
Merit: 0
Zaifはよく使っているので、今後の展開が気になります。
しっかりと改善して良い取引所になって頂きたいです。
newbie
Activity: 36
Merit: 0
分社化するときって大抵は裁判対策とか、お父さん対策とかですよね・・・
理由がすごく気になります。
full member
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
Quote
【議題2】
COMSAは今まで通りZaif運営のテックビューロで行うと思うのですが、図では確かにホールディングスで行うことになっているような書き方ですね。
このあたりもなんかZaifっぽくていけてませんね。。。

はい、まさにその通りでして。もっとスマートに書いて欲しいものですが、まさにZaif。
COMSAは、新テックビューロのような気がするのですけどね。
もちろん、事業者登録の問題は残りますけど、まーどっちか片方に寄るなら、移管できる話なのかな?とも思います。
full member
Activity: 448
Merit: 121
self made Full member (^-^)v
Quote
【議題1】
目的は語られているが、裏背景を考えてみる。
例えば、法的な指導を受けたとき、他の巻き添えを避けるための事前準備。
または、税対策、もしくは、売りにだすことを考えているのか?など。

うーん、自分は「分社化します」とのメールがZaifから来たときは取引所部門の社名を変えブランドイメージの刷新を図るのかな、と思ったのですが
中身をみると取引所は今まで通りテックビューロ株式会社が運営となっていますもんね。。
今はまだ情報があまり出ていないので真意は測りかねますが、部門を切り離し売りに出すことも考えているのかな、と思いました。

Quote
【議題2】
何故、仮想通貨事業の一環であるCOMSAはホールディング側なのか?
>COMSAトークンの販売を行った仮想通貨交換業者として当社が引き続き行って参ります
この当社を辿ると、記事を書いたのは「株テックビューロ(旧)」つまり「ホールディングス(新)」なのですが。
図面どおりということになるが・・・??Zaifでやるんではないのか?デリスト?

自分の認識が違っているのかもしれませんが、ホールディングスを新しく作りそちらにmijinを渡したのではないでしょうか?
COMSAは今まで通りZaif運営のテックビューロで行うと思うのですが、図では確かにホールディングスで行うことになっているような書き方ですね。
このあたりもなんかZaifっぽくていけてませんね。。。
full member
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
ソフトウェア開発・販売事業の分社化に伴い、テックビューロ ホールディングス株式会社を設立

議論の為のインフォメーション

【あらすじ】
テックビューロは、ホールディングスになって、「仮想通貨事業」を新しく作ったテックビューロ(新)を渡すことにした。

prtimes.jpより、図式引用

詳細;https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000012906.html

【議題1】
目的は語られているが、裏背景を考えてみる。
例えば、法的な指導を受けたとき、他の巻き添えを避けるための事前準備。
または、税対策、もしくは、売りにだすことを考えているのか?など。

【議題2】
何故、仮想通貨事業の一環であるCOMSAはホールディング側なのか?
>COMSAトークンの販売を行った仮想通貨交換業者として当社が引き続き行って参ります
この当社を辿ると、記事を書いたのは「株テックビューロ(旧)」つまり「ホールディングス(新)」なのですが。
図面どおりということになるが・・・??Zaifでやるんではないのか?デリスト?

【議題3】
近畿財務局に登録のあるテックビューロですが、この分社によりその扱いはどうなるのか?
ホールディングスは、千代田区であり、これは関東財務局の管轄になると思う。
もし、互いに扱いがあるというなら、両方で登録が必要になるかもしれない?
もっといえば、旧社がホールディングスであれば、それも移す?
というか、新しいZaifが新しい会社だとすれば、事業者登録持ってないのでは?
分社化の場合、こういう登録は一体どうなるのだろうか?(無知な私)

以上になります。皆さんのご意見宜しくお願いします。
Jump to: