Pages:
Author

Topic: マイニング情報交換スレ (Read 863 times)

brand new
Activity: 0
Merit: 0
October 22, 2018, 10:41:47 PM
#48
Bеcomе the most succеssful son, rеgister аnd еаrn whеn you sleeр Go to our website
full member
Activity: 308
Merit: 111
July 30, 2018, 09:53:34 AM
#47
現状GPUマイニングで利益が出るものなんでしょうか?
日本の電気代金は高いイメージなので
これから始める人に対してはどうすればいいかわかりますか?
日本でのGPUマイニングに関して言えば、現状、微々たるものですがまだ利益は出る状況です。
今後に関しては未知な部分が多いですね。メジャーな通貨をマイニングして、少しの利益をとっていくか、まだ上場もしていない様な新興通貨をマイニングして、将来的に大きな利益を狙っていくかによっても違います。
マイニング収益計算サイトで、購入予定のGPUやASICの能力を入力したら、どれくらいの収益があげられるか計算することができます。初期投資の金額と収益予想とを比較して、納得のいく数値であれば参入するのもありかもしれませんね。
電気業者も選べる時代なので、少しでも安い業者を探すのも手かもしれません。
jr. member
Activity: 65
Merit: 1
July 27, 2018, 01:30:54 AM
#46
現状GPUマイニングで利益が出るものなんでしょうか?
日本の電気代金は高いイメージなので
これから始める人に対してはどうすればいいかわかりますか?
full member
Activity: 308
Merit: 111
July 25, 2018, 04:06:56 AM
#45
レンタルサーバーでマイニングしたいんですけど利益出るもんですかね?
アルゴリズムの種類によりますが、現状ではVPSでのマイニングで得られる利益は微々たるものになります。
また、大半のVPS業者で、マイニング行為は禁止されているのでご注意ください。(サーバへの負荷が大きく、他のユーザーの不利益になる為。)
jr. member
Activity: 65
Merit: 1
July 16, 2018, 10:35:29 AM
#44
レンタルサーバーでマイニングしたいんですけど利益出るもんですかね?
full member
Activity: 714
Merit: 158
To live is to think
July 07, 2018, 11:37:25 AM
#43
熊本電力が8月からマイニングに本格参入するようですね。
https://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/mycom_1787460.html

元々余剰電力の活用目的だったため、成功すれば他電力会社も追随するかもしれません。
full member
Activity: 476
Merit: 147
Janglisher('-')yay! 🇯🇵
July 01, 2018, 12:45:01 PM
#42
中国のマイニング工場が洪水で被害
http://coinpost.jp/?p=34882&from=tag

日本でも洪水災害は毎年のように起こるので将来的に不安ですね


洪水とは・・・
利益云々ではなく、マイナーハッシュ減少による影響のが気になりますが、
今のところそこまでは被害らしいものは起きてないようにみえますね。

しかし、天災の類は、仕方が無いです。
newbie
Activity: 27
Merit: 1
July 01, 2018, 09:13:35 AM
#41
中国のマイニング工場が洪水で被害
http://coinpost.jp/?p=34882&from=tag

日本でも洪水災害は毎年のように起こるので将来的に不安ですね
newbie
Activity: 17
Merit: 0
June 19, 2018, 10:45:08 AM
#40
HADRONは今後大きなトレンドとなっていくAIに関連したスタンフォード大学とバークレー校の連続起業家によって運営されている暗号通貨です。HADRONのマイニングはAIの計算力として使われます。ほかの暗号通貨のように計算力を無駄にすることはありません。また、ほかのマイニングに複雑な設定が必要な暗号通貨とは違い、HADRONはパソコンや携帯電話のブラウザからボタン一つで簡単にマイニングすることが出来ます。ほかの多くのコインのように無数のGPUやASICを使ったマイナーだけが利益を得るのではなく、普通のパソコンや携帯を持つ人たちが利益を得ることが出来るようになっています。それにより世界中の人がもつ数十億のコンピューターの使われていない計算力を複雑な計算が必要なAIに充てることが出来ます。チームは各分野のスペシャリストで構成されています。最近はAIKONなどとのパートナーシップも発表されています。とても期待できるプロジェクトです。ここでマイニングの応募が出来ます。
https://bitcointalksearch.org/topic/hadron-decentralizedai-ecosystem-2142232
最近ではICO評論家から高い評価を受けるようになっています(ICOはまだ未定)
newbie
Activity: 8
Merit: 0
June 17, 2018, 08:54:09 PM
#39
マイニング逮捕の件をみるとやはりまだ仮想通貨のイメージはよくないようです。ネットにある程度詳しいはずのサイバー課が強引に悪いイメージを形成する前例を作りに行ったのは衝撃
警察のITリテラシーの低さを改めて思い知りました。
特に上の人達は「わからないもの=悪」という脳死判断しかできないのだろうなと。
jr. member
Activity: 31
Merit: 1
June 17, 2018, 08:05:56 PM
#38
BitClubマイニングしてます。BitClubは決済通貨のコインペイ事業も、持ち味のネットワークを活かして本格始動です。
マイニングパワーは昨年の倍になりましたが、競合他社がそれ以上の速度でマイニングしてます。マイニング業界は熾烈な戦いですね。
newbie
Activity: 27
Merit: 1
June 14, 2018, 08:25:23 AM
#37
開発者の技術が悪用されて技術者が逮捕されるWinny事件
似たようなことが起こっていますね
残念ですがグレーゾーンに少しでも触れるのはやらないのが吉でしょうか
full member
Activity: 714
Merit: 158
To live is to think
June 14, 2018, 05:19:24 AM
#36
他人のPCを使用して勝手にマイニングをする「クリプトジャッキング」問題に関して初の立件がありました。
今はどうかわかりませんが、少し前は某有名ブロガーも勝手にマイニングさせていたようなので、
同様のサイトに対する警鐘となるでしょう。

【出典:毎日新聞】

他人PCで獲得 了解得ず「採掘」初立件

また、以下のようにCoinhiveをサイト利用者の同意を得ずに使用してしまったために、
警察から家宅捜索を受けてしまった方のブログも公開されています。
https://doocts.com/3403

暗号通貨周りの事件については誰もが敏感になっている恐れがありますので、
法に少しでも抵触しそうでしたら細心の注意を払い、リスクを回避しましょう。
続報
10県警で16人が摘発されてしまったとのことです。

http://www.sankei.com/affairs/news/180614/afr1806140035-n1.html

恐らく、この動きは他県にもさらに広がり、摘発者が増えてしまいそうな気がします。
Coinhiveがウィルスと見なされると思って設置した方はほぼいないでしょうね。
newbie
Activity: 27
Merit: 1
June 12, 2018, 09:17:40 AM
#35
マイニング逮捕の件をみるとやはりまだ仮想通貨のイメージはよくないようです。ネットにある程度詳しいはずのサイバー課が強引に悪いイメージを形成する前例を作りに行ったのは衝撃
full member
Activity: 714
Merit: 158
To live is to think
June 11, 2018, 09:20:42 PM
#34
他人のPCを使用して勝手にマイニングをする「クリプトジャッキング」問題に関して初の立件がありました。
今はどうかわかりませんが、少し前は某有名ブロガーも勝手にマイニングさせていたようなので、
同様のサイトに対する警鐘となるでしょう。

【出典:毎日新聞】

他人PCで獲得 了解得ず「採掘」初立件

また、以下のようにCoinhiveをサイト利用者の同意を得ずに使用してしまったために、
警察から家宅捜索を受けてしまった方のブログも公開されています。
https://doocts.com/3403

暗号通貨周りの事件については誰もが敏感になっている恐れがありますので、
法に少しでも抵触しそうでしたら細心の注意を払い、リスクを回避しましょう。
full member
Activity: 308
Merit: 111
May 02, 2018, 03:17:58 PM
#33
1070でSMARTをのんびり掘っていますが、最近人も増えて目標枚数まで遠いです Sad
SmartCashですかね? 私も以前、しばらくの間掘っておりました。現在1070ではどれくらい掘れるのでしょうか?
今はかなりマイナーなCurveCoinというものを掘っています。コインのリリースからしばらくは内部の法務関係に集中するという事で開発が滞っていましたが、つい数日前から表に見える開発が進んできたみたいです。

そうです、SmartCashです。
12時間くらい使って昨日2.4、一昨日2.6SMART程度でかなり少ないです。
CurveCoinは初めて聞きました。
情報ありがとうございます。なかなか掘りづらくなっているみたいですね。
昨日発表がありましたが、SmartCashの保有者に姉妹コインが付与されるみたいですね! 詳細は数日以内に発表との事ですが、楽しみです。
CurveCoinはまだCMCにも載っていないコインですのでマイニングするのも一種の賭けですね。跳ねた時の事を夢見て掘るのもマイニングの楽しみだと思ってます。笑
newbie
Activity: 47
Merit: 0
May 01, 2018, 06:05:42 AM
#32
1070でSMARTをのんびり掘っていますが、最近人も増えて目標枚数まで遠いです Sad
SmartCashですかね? 私も以前、しばらくの間掘っておりました。現在1070ではどれくらい掘れるのでしょうか?
今はかなりマイナーなCurveCoinというものを掘っています。コインのリリースからしばらくは内部の法務関係に集中するという事で開発が滞っていましたが、つい数日前から表に見える開発が進んできたみたいです。

そうです、SmartCashです。
12時間くらい使って昨日2.4、一昨日2.6SMART程度でかなり少ないです。
CurveCoinは初めて聞きました。
full member
Activity: 308
Merit: 111
May 01, 2018, 03:28:20 AM
#31
1070でSMARTをのんびり掘っていますが、最近人も増えて目標枚数まで遠いです Sad
SmartCashですかね? 私も以前、しばらくの間掘っておりました。現在1070ではどれくらい掘れるのでしょうか?
今はかなりマイナーなCurveCoinというものを掘っています。コインのリリースからしばらくは内部の法務関係に集中するという事で開発が滞っていましたが、つい数日前から表に見える開発が進んできたみたいです。
newbie
Activity: 40
Merit: 0
March 19, 2018, 02:38:22 AM
#30
あまりいないとは思いますが、cpuでCryptonight系の仮想通貨をマイニングしようとする人向けの小ネタです Smiley
効率がいいマイナーは

XMRig
https://github.com/xmrig/xmrig
windows binary: https://github.com/xmrig/xmrig/releases
のようです
複数のpoolを設定して、1つが使えなくなったら自動的に次のプールを使う…所謂failoverの機能も便利です

ただ…win環境の話ですが
・VirusTotalなんかではけっこう多くの赤が出ます
・2日前から?gcc版はWindows Defenderに消されるようになりました(設定のせいかなんなのか、うちのPCではDL時にも消される)
・msvc版は消されないようです

#ちなみに概ねgcc版よりはmsvc版の方が早い模様、ただハードウェアの構成によってはgcc版の方が早いとか
Bitmain社からCryptoNight対応のASICが出ましたね!
やはり、CPUマイニングの効率は落ちてしまうのでしょうか?
newbie
Activity: 9
Merit: 0
March 17, 2018, 02:11:41 AM
#29
1070でSMARTをのんびり掘っていますが、最近人も増えて目標枚数まで遠いです Sad
gokurakuさん、ご共有ありがとうございます。どうやって探すのが良いんでしょうねー。ANN PoWで毎日検索かな?
Pages:
Jump to: