Pages:
Author

Topic: マイニング情報交換スレ - page 2. (Read 904 times)

newbie
Activity: 47
Merit: 0
March 17, 2018, 12:32:07 AM
#28
1070でSMARTをのんびり掘っていますが、最近人も増えて目標枚数まで遠いです Sad
newbie
Activity: 9
Merit: 0
March 17, 2018, 12:18:30 AM
#27
今GeforceのGTX 1000シリーズで掘るのであれば、どのアルトコインを掘るのがいいのでしょうかねー?
newbie
Activity: 40
Merit: 0
March 11, 2018, 11:31:20 PM
#26
日本でASICを販売したいと考えているのですが、需要ありますかね、、、?
newbie
Activity: 38
Merit: 0
February 16, 2018, 07:19:10 AM
#25
マイニング興味あります!!
sr. member
Activity: 896
Merit: 289
Twitter: @BTY_11073
January 23, 2018, 10:11:22 AM
#24
新人です。

Powのアルゴリズムで行うマイニング以外で、良いものがあれば教えて欲しいです。
そういう意味でPoSやPoIは面白いなと思っていして、
Nemのハーヴェストと、LiskのVoteはやっています。

ご存じでしたら教えて貰えると嬉しいです。

BURSTという暗号通貨にはPoC(Proof of Capacity)という独自のアルゴリズムがあります。
これはHDD等のストレージを使うマイニング方法で、PoWより消費電力が少なく環境に優しいとされています。
一時期開発チームが消えたりと色々ありましたが、最近はPoCCの発足で勢いを取り戻しています。
https://www.burst-coin.org/


他だと、、、厳密にはマイニングでは無いのですが、Minexcoin(MNX)にはParkingという機能があり、一定期間ウォレットにコインを保持する事で金利を受け取る事が出来ます。
一見PoSに似ているようにも思えますが、PoSと違いトランザクションを処理する作業が無いので新たなコインは生成されません(PoWによるマイニング報酬の一部とプレマインされた準備金によって支払われます)
https://minexcoin.com/

また、20日にBTCのHFとして予定されているBitcoin Interest(BCI)にも似た機能があるんですが、WPにパクリ疑惑や機能の名称等が上記MNXと被っているので批難されています。
横から失礼します。
Burstはおもしろそうなので私も調べて掘ってみたいと思います。
BURSTなかなか面白そうですね。
ちょっと準備が面倒くさそうですが、POWのコインはすぐに本職マイナーやASICが参入して掘りづらくなってしまうのでこのアルゴリズムは興味深いです。
ストレージを使うと言うことでHDDのダメージが気になりますが、オフィシャルページには電力とストレージのダメージは少ないとあるので様子を見つつやってみたいと思います。
まぁ、準備はPoWに比べると面倒くさいですね。
初回だけですがXPlotterを使ってPlotsを作るという作業が必要になります。容量やCPU性能にもよりますが数日~数週間掛かったりする事も(途中でエラー出てたりしたら泣けます)
その後(Plots作成中でも大丈夫ですが)、参加したいプールに対してリワードの設定して4確認が済むとマイニング開始出来ます(ソロマイニングも出来ますが、よっぽどの容量が無いと厳しいです)

HDDダメージについては分かりませんが、基本的にBURST専用にした方が良いかと思いますね(他の作業しながらだと速度落ちる可能性もあるので)
試してみましたが、最初の同期の段階でCPUをがっつり使われて他の動作が非常に重くなってしまいました。
これが終わったらPlotsと思っていましたがこれまた時間がかかるのですね。
PCはBURST専用にした方が良いのですね、動作が軽いものだと思っていましたからちょっと厳しいな。
BURSTの同期面倒なんですよねぇ・・・CPUやストレージにもよりますが1日~数日くらい掛かります。

ちなみにウォレットは何をお使いですか?『CORE WALLET』をご使用なのであれば、PoCC製の『QBUNDLE』をおすすめします。
ウォレット自体はシードフレーズで復旧出来ますので、一旦ローカルウォレットをストップ(QbundleであればWallet→Stop wallet)して、オンラインウォレットを作成するのも手です(同期後、同じシードフレーズでローカルウォレットに切り替える事も出来ます)
QBUNDLEを使っています。
プールマイニングであればオンラインウォレットで大丈夫でしょうか?
はい、プールマイニングであれば一旦オンラインウォレットで作っちゃって大丈夫です。
QBUNDLEの『Using wallet』から切り替える事が出来ます。

同期はPlots作った後、マイニング中にでも行えば大丈夫なので。
member
Activity: 200
Merit: 16
January 23, 2018, 09:39:52 AM
#23
新人です。

Powのアルゴリズムで行うマイニング以外で、良いものがあれば教えて欲しいです。
そういう意味でPoSやPoIは面白いなと思っていして、
Nemのハーヴェストと、LiskのVoteはやっています。

ご存じでしたら教えて貰えると嬉しいです。

BURSTという暗号通貨にはPoC(Proof of Capacity)という独自のアルゴリズムがあります。
これはHDD等のストレージを使うマイニング方法で、PoWより消費電力が少なく環境に優しいとされています。
一時期開発チームが消えたりと色々ありましたが、最近はPoCCの発足で勢いを取り戻しています。
https://www.burst-coin.org/


他だと、、、厳密にはマイニングでは無いのですが、Minexcoin(MNX)にはParkingという機能があり、一定期間ウォレットにコインを保持する事で金利を受け取る事が出来ます。
一見PoSに似ているようにも思えますが、PoSと違いトランザクションを処理する作業が無いので新たなコインは生成されません(PoWによるマイニング報酬の一部とプレマインされた準備金によって支払われます)
https://minexcoin.com/

また、20日にBTCのHFとして予定されているBitcoin Interest(BCI)にも似た機能があるんですが、WPにパクリ疑惑や機能の名称等が上記MNXと被っているので批難されています。
横から失礼します。
Burstはおもしろそうなので私も調べて掘ってみたいと思います。
BURSTなかなか面白そうですね。
ちょっと準備が面倒くさそうですが、POWのコインはすぐに本職マイナーやASICが参入して掘りづらくなってしまうのでこのアルゴリズムは興味深いです。
ストレージを使うと言うことでHDDのダメージが気になりますが、オフィシャルページには電力とストレージのダメージは少ないとあるので様子を見つつやってみたいと思います。
まぁ、準備はPoWに比べると面倒くさいですね。
初回だけですがXPlotterを使ってPlotsを作るという作業が必要になります。容量やCPU性能にもよりますが数日~数週間掛かったりする事も(途中でエラー出てたりしたら泣けます)
その後(Plots作成中でも大丈夫ですが)、参加したいプールに対してリワードの設定して4確認が済むとマイニング開始出来ます(ソロマイニングも出来ますが、よっぽどの容量が無いと厳しいです)

HDDダメージについては分かりませんが、基本的にBURST専用にした方が良いかと思いますね(他の作業しながらだと速度落ちる可能性もあるので)
試してみましたが、最初の同期の段階でCPUをがっつり使われて他の動作が非常に重くなってしまいました。
これが終わったらPlotsと思っていましたがこれまた時間がかかるのですね。
PCはBURST専用にした方が良いのですね、動作が軽いものだと思っていましたからちょっと厳しいな。
BURSTの同期面倒なんですよねぇ・・・CPUやストレージにもよりますが1日~数日くらい掛かります。

ちなみにウォレットは何をお使いですか?『CORE WALLET』をご使用なのであれば、PoCC製の『QBUNDLE』をおすすめします。
ウォレット自体はシードフレーズで復旧出来ますので、一旦ローカルウォレットをストップ(QbundleであればWallet→Stop wallet)して、オンラインウォレットを作成するのも手です(同期後、同じシードフレーズでローカルウォレットに切り替える事も出来ます)
QBUNDLEを使っています。
プールマイニングであればオンラインウォレットで大丈夫でしょうか?
sr. member
Activity: 896
Merit: 289
Twitter: @BTY_11073
January 23, 2018, 06:02:24 AM
#22
新人です。

Powのアルゴリズムで行うマイニング以外で、良いものがあれば教えて欲しいです。
そういう意味でPoSやPoIは面白いなと思っていして、
Nemのハーヴェストと、LiskのVoteはやっています。

ご存じでしたら教えて貰えると嬉しいです。

BURSTという暗号通貨にはPoC(Proof of Capacity)という独自のアルゴリズムがあります。
これはHDD等のストレージを使うマイニング方法で、PoWより消費電力が少なく環境に優しいとされています。
一時期開発チームが消えたりと色々ありましたが、最近はPoCCの発足で勢いを取り戻しています。
https://www.burst-coin.org/


他だと、、、厳密にはマイニングでは無いのですが、Minexcoin(MNX)にはParkingという機能があり、一定期間ウォレットにコインを保持する事で金利を受け取る事が出来ます。
一見PoSに似ているようにも思えますが、PoSと違いトランザクションを処理する作業が無いので新たなコインは生成されません(PoWによるマイニング報酬の一部とプレマインされた準備金によって支払われます)
https://minexcoin.com/

また、20日にBTCのHFとして予定されているBitcoin Interest(BCI)にも似た機能があるんですが、WPにパクリ疑惑や機能の名称等が上記MNXと被っているので批難されています。
横から失礼します。
Burstはおもしろそうなので私も調べて掘ってみたいと思います。
BURSTなかなか面白そうですね。
ちょっと準備が面倒くさそうですが、POWのコインはすぐに本職マイナーやASICが参入して掘りづらくなってしまうのでこのアルゴリズムは興味深いです。
ストレージを使うと言うことでHDDのダメージが気になりますが、オフィシャルページには電力とストレージのダメージは少ないとあるので様子を見つつやってみたいと思います。
まぁ、準備はPoWに比べると面倒くさいですね。
初回だけですがXPlotterを使ってPlotsを作るという作業が必要になります。容量やCPU性能にもよりますが数日~数週間掛かったりする事も(途中でエラー出てたりしたら泣けます)
その後(Plots作成中でも大丈夫ですが)、参加したいプールに対してリワードの設定して4確認が済むとマイニング開始出来ます(ソロマイニングも出来ますが、よっぽどの容量が無いと厳しいです)

HDDダメージについては分かりませんが、基本的にBURST専用にした方が良いかと思いますね(他の作業しながらだと速度落ちる可能性もあるので)
試してみましたが、最初の同期の段階でCPUをがっつり使われて他の動作が非常に重くなってしまいました。
これが終わったらPlotsと思っていましたがこれまた時間がかかるのですね。
PCはBURST専用にした方が良いのですね、動作が軽いものだと思っていましたからちょっと厳しいな。
BURSTの同期面倒なんですよねぇ・・・CPUやストレージにもよりますが1日~数日くらい掛かります。

ちなみにウォレットは何をお使いですか?『CORE WALLET』をご使用なのであれば、PoCC製の『QBUNDLE』をおすすめします。
ウォレット自体はシードフレーズで復旧出来ますので、一旦ローカルウォレットをストップ(QbundleであればWallet→Stop wallet)して、オンラインウォレットを作成するのも手です(同期後、同じシードフレーズでローカルウォレットに切り替える事も出来ます)
member
Activity: 200
Merit: 16
January 23, 2018, 03:22:57 AM
#21
新人です。

Powのアルゴリズムで行うマイニング以外で、良いものがあれば教えて欲しいです。
そういう意味でPoSやPoIは面白いなと思っていして、
Nemのハーヴェストと、LiskのVoteはやっています。

ご存じでしたら教えて貰えると嬉しいです。

BURSTという暗号通貨にはPoC(Proof of Capacity)という独自のアルゴリズムがあります。
これはHDD等のストレージを使うマイニング方法で、PoWより消費電力が少なく環境に優しいとされています。
一時期開発チームが消えたりと色々ありましたが、最近はPoCCの発足で勢いを取り戻しています。
https://www.burst-coin.org/


他だと、、、厳密にはマイニングでは無いのですが、Minexcoin(MNX)にはParkingという機能があり、一定期間ウォレットにコインを保持する事で金利を受け取る事が出来ます。
一見PoSに似ているようにも思えますが、PoSと違いトランザクションを処理する作業が無いので新たなコインは生成されません(PoWによるマイニング報酬の一部とプレマインされた準備金によって支払われます)
https://minexcoin.com/

また、20日にBTCのHFとして予定されているBitcoin Interest(BCI)にも似た機能があるんですが、WPにパクリ疑惑や機能の名称等が上記MNXと被っているので批難されています。
横から失礼します。
Burstはおもしろそうなので私も調べて掘ってみたいと思います。
BURSTなかなか面白そうですね。
ちょっと準備が面倒くさそうですが、POWのコインはすぐに本職マイナーやASICが参入して掘りづらくなってしまうのでこのアルゴリズムは興味深いです。
ストレージを使うと言うことでHDDのダメージが気になりますが、オフィシャルページには電力とストレージのダメージは少ないとあるので様子を見つつやってみたいと思います。
まぁ、準備はPoWに比べると面倒くさいですね。
初回だけですがXPlotterを使ってPlotsを作るという作業が必要になります。容量やCPU性能にもよりますが数日~数週間掛かったりする事も(途中でエラー出てたりしたら泣けます)
その後(Plots作成中でも大丈夫ですが)、参加したいプールに対してリワードの設定して4確認が済むとマイニング開始出来ます(ソロマイニングも出来ますが、よっぽどの容量が無いと厳しいです)

HDDダメージについては分かりませんが、基本的にBURST専用にした方が良いかと思いますね(他の作業しながらだと速度落ちる可能性もあるので)
試してみましたが、最初の同期の段階でCPUをがっつり使われて他の動作が非常に重くなってしまいました。
これが終わったらPlotsと思っていましたがこれまた時間がかかるのですね。
PCはBURST専用にした方が良いのですね、動作が軽いものだと思っていましたからちょっと厳しいな。
sr. member
Activity: 896
Merit: 289
Twitter: @BTY_11073
January 22, 2018, 02:52:30 AM
#20
新人です。

Powのアルゴリズムで行うマイニング以外で、良いものがあれば教えて欲しいです。
そういう意味でPoSやPoIは面白いなと思っていして、
Nemのハーヴェストと、LiskのVoteはやっています。

ご存じでしたら教えて貰えると嬉しいです。

BURSTという暗号通貨にはPoC(Proof of Capacity)という独自のアルゴリズムがあります。
これはHDD等のストレージを使うマイニング方法で、PoWより消費電力が少なく環境に優しいとされています。
一時期開発チームが消えたりと色々ありましたが、最近はPoCCの発足で勢いを取り戻しています。
https://www.burst-coin.org/


他だと、、、厳密にはマイニングでは無いのですが、Minexcoin(MNX)にはParkingという機能があり、一定期間ウォレットにコインを保持する事で金利を受け取る事が出来ます。
一見PoSに似ているようにも思えますが、PoSと違いトランザクションを処理する作業が無いので新たなコインは生成されません(PoWによるマイニング報酬の一部とプレマインされた準備金によって支払われます)
https://minexcoin.com/

また、20日にBTCのHFとして予定されているBitcoin Interest(BCI)にも似た機能があるんですが、WPにパクリ疑惑や機能の名称等が上記MNXと被っているので批難されています。
横から失礼します。
Burstはおもしろそうなので私も調べて掘ってみたいと思います。
BURSTなかなか面白そうですね。
ちょっと準備が面倒くさそうですが、POWのコインはすぐに本職マイナーやASICが参入して掘りづらくなってしまうのでこのアルゴリズムは興味深いです。
ストレージを使うと言うことでHDDのダメージが気になりますが、オフィシャルページには電力とストレージのダメージは少ないとあるので様子を見つつやってみたいと思います。
まぁ、準備はPoWに比べると面倒くさいですね。
初回だけですがXPlotterを使ってPlotsを作るという作業が必要になります。容量やCPU性能にもよりますが数日~数週間掛かったりする事も(途中でエラー出てたりしたら泣けます)
その後(Plots作成中でも大丈夫ですが)、参加したいプールに対してリワードの設定して4確認が済むとマイニング開始出来ます(ソロマイニングも出来ますが、よっぽどの容量が無いと厳しいです)

HDDダメージについては分かりませんが、基本的にBURST専用にした方が良いかと思いますね(他の作業しながらだと速度落ちる可能性もあるので)
sr. member
Activity: 896
Merit: 289
Twitter: @BTY_11073
January 22, 2018, 02:46:44 AM
#19
皆さんはリグを使ってマイニングしてるんですか?
いいえ、私はメインの自作機のリソースを使ってない時間に掘ってる(主にMonacoin)感じですのでリグはありません。あとサブ機で余ったHDDや使わなくなったHDDを入れてBURST掘ってます。
勿論リグ作る事も出来ますが、電気代掛かって仕方ないので・・・笑
member
Activity: 200
Merit: 16
January 21, 2018, 10:54:25 PM
#18
マイニングリグ1台でGPU4枚でマイニングしていますがマイニングの将来性って皆さんどうお考えですか?
また皆さんはリグ何台くらい使ってます?
マイニング自体は仮想通貨の維持に欠かせない作業なので廃れることはないと思いますが、
日に日にマイニングの難易度が上がっていくので個人で採算が取れることは難しくなっていくと思っています。
新しいコインを探してマイニングすれば難易度の低いうちにある程度手にれることが出来ますが、価値が出るかもわかりませんし掛けですね。

価値が出るかわからない特定の通貨にパワーを注ぎ続けるよりは、自動でパワーを分散させるような仕組みが強いんじゃないかと思っています。
ちょっと異なりますがNicehash等が近い形なのかな。
ただハッキングの対象が絞られる等の危険もありますし、報酬として払い出される通貨一強となる可能性もありますね。
安定して報酬を得ることが出来ますが、一山当てるというのがなくなって面白みがない気もしますが。
newbie
Activity: 49
Merit: 0
January 21, 2018, 05:27:17 PM
#17
皆さんはリグを使ってマイニングしてるんですか?
newbie
Activity: 26
Merit: 0
January 21, 2018, 02:07:36 PM
#16
マイニングリグ1台でGPU4枚でマイニングしていますがマイニングの将来性って皆さんどうお考えですか?
また皆さんはリグ何台くらい使ってます?
member
Activity: 200
Merit: 16
January 20, 2018, 03:06:49 AM
#15
新人です。

Powのアルゴリズムで行うマイニング以外で、良いものがあれば教えて欲しいです。
そういう意味でPoSやPoIは面白いなと思っていして、
Nemのハーヴェストと、LiskのVoteはやっています。

ご存じでしたら教えて貰えると嬉しいです。

BURSTという暗号通貨にはPoC(Proof of Capacity)という独自のアルゴリズムがあります。
これはHDD等のストレージを使うマイニング方法で、PoWより消費電力が少なく環境に優しいとされています。
一時期開発チームが消えたりと色々ありましたが、最近はPoCCの発足で勢いを取り戻しています。
https://www.burst-coin.org/


他だと、、、厳密にはマイニングでは無いのですが、Minexcoin(MNX)にはParkingという機能があり、一定期間ウォレットにコインを保持する事で金利を受け取る事が出来ます。
一見PoSに似ているようにも思えますが、PoSと違いトランザクションを処理する作業が無いので新たなコインは生成されません(PoWによるマイニング報酬の一部とプレマインされた準備金によって支払われます)
https://minexcoin.com/

また、20日にBTCのHFとして予定されているBitcoin Interest(BCI)にも似た機能があるんですが、WPにパクリ疑惑や機能の名称等が上記MNXと被っているので批難されています。
横から失礼します。
Burstはおもしろそうなので私も調べて掘ってみたいと思います。
BURSTなかなか面白そうですね。
ちょっと準備が面倒くさそうですが、POWのコインはすぐに本職マイナーやASICが参入して掘りづらくなってしまうのでこのアルゴリズムは興味深いです。
ストレージを使うと言うことでHDDのダメージが気になりますが、オフィシャルページには電力とストレージのダメージは少ないとあるので様子を見つつやってみたいと思います。
newbie
Activity: 33
Merit: 0
January 20, 2018, 01:34:51 AM
#14
既に上場してる有名どころのコインはもうなかなか掘れないからkotoとかtincoinとか掘ってるけど
海外のでそこそこ賑わいそうなコインってないのかな?

ここで「PoW」「Masternode」で検索して出来て間もない手当たり次第掘ってる
Nicehashが対応してるアルゴリズムだと一瞬で潰されるけどね

Airdropよりもそっちの方が効率よさそうですね。
member
Activity: 62
Merit: 10
January 19, 2018, 10:40:22 AM
#13
新人です。

Powのアルゴリズムで行うマイニング以外で、良いものがあれば教えて欲しいです。
そういう意味でPoSやPoIは面白いなと思っていして、
Nemのハーヴェストと、LiskのVoteはやっています。

ご存じでしたら教えて貰えると嬉しいです。

BURSTという暗号通貨にはPoC(Proof of Capacity)という独自のアルゴリズムがあります。
これはHDD等のストレージを使うマイニング方法で、PoWより消費電力が少なく環境に優しいとされています。
一時期開発チームが消えたりと色々ありましたが、最近はPoCCの発足で勢いを取り戻しています。
https://www.burst-coin.org/


他だと、、、厳密にはマイニングでは無いのですが、Minexcoin(MNX)にはParkingという機能があり、一定期間ウォレットにコインを保持する事で金利を受け取る事が出来ます。
一見PoSに似ているようにも思えますが、PoSと違いトランザクションを処理する作業が無いので新たなコインは生成されません(PoWによるマイニング報酬の一部とプレマインされた準備金によって支払われます)
https://minexcoin.com/

また、20日にBTCのHFとして予定されているBitcoin Interest(BCI)にも似た機能があるんですが、WPにパクリ疑惑や機能の名称等が上記MNXと被っているので批難されています。
横から失礼します。
Burstはおもしろそうなので私も調べて掘ってみたいと思います。
newbie
Activity: 11
Merit: 0
January 18, 2018, 10:54:03 AM
#12
既に上場してる有名どころのコインはもうなかなか掘れないからkotoとかtincoinとか掘ってるけど
海外のでそこそこ賑わいそうなコインってないのかな?

ここで「PoW」「Masternode」で検索して出来て間もない手当たり次第掘ってる
Nicehashが対応してるアルゴリズムだと一瞬で潰されるけどね
member
Activity: 300
Merit: 10
January 16, 2018, 01:55:54 PM
#11
既に上場してる有名どころのコインはもうなかなか掘れないからkotoとかtincoinとか掘ってるけど
海外のでそこそこ賑わいそうなコインってないのかな?
newbie
Activity: 154
Merit: 0
January 15, 2018, 05:10:10 PM
#10
はじめまして。
みそスープールでゼニーマイニングしてますが、ちょこちょこ接続できなくなります。もし使っている方がいれば、同じ現象になるか教えて下さい。
newbie
Activity: 38
Merit: 0
January 14, 2018, 05:42:38 PM
#9
マイニングにも興味があってロムらせてもらっています。自分の環境ではマイナーになってウハウハな事は到底無理だと認識していますが、参考にして少しでもマイニングできればいいなぁと思っています。こちらからまだ良い情報などないですが、また調べて良さそうなものがあれば書かせてもらいます。よろしくお願いします。
Pages:
Jump to: