Author

Topic: 日本語 (Japanese) - page 159. (Read 481046 times)

newbie
Activity: 3
Merit: 0
January 11, 2018, 11:25:24 AM
また資産減りました。増やすためにはどうしたらいいですか?
newbie
Activity: 48
Merit: 0
January 11, 2018, 11:18:05 AM
zaifの本人確認が終わらず情報収集だけの日々です。
ほんと早くして…
だいぶ滞ってるみたいですね Roll Eyes
僕も問い合わせしてから一週間ほど放置されてます Undecided
私は2か月くらい経つけどまだハガキ来ませんね・・・。一度ミスって本人確認とれませんって連絡が来て、差し替えたのですが、遅すぎる><
問い合わせすると早くなるようですね。
私は2週間くらいで本人確認書類の審査が完了しました。 Cry
Zaifは12月中旬頃でもハガキがくるまで2週間くらいかかりましたね・・。


同時に申請したbitbankが4日でハガキが届いたのでそっちで取引してました Smiley
私はザイフでもう一月以上まってます
多分サーバーが弱いので新規参入者を指すそれほどうぇるかむしてないのでしょう。
よそでやりまーす
わたしは12/17に登録して1/5にハガキが届きました。
同じころでももっと早い方もいたようです。
Zaifは遅いですよね。
あと最近は、不正出金被害も出てるようですね。
Monappyを運営している剣ヶ峰Pも被害を訴えているという話も。
僕は1ヶ月ほどかかりました・・・・

私が昨年4月にZaifに登録した時は1週間もかからなかったと思いますが、
最近は参加者が多くなって事務処理が追いつかないのでしょうね。
Zaifは他の取引所と違って、取引すると手数料を払うのではなくて
マイナス手数料として手数料がもらえるので、頻繁に取引する人には
有利ですね。
私は11月登録でしたが、そのときはすぐだったな・・・。
12月参入組が多いんですね。
11月はまだ早かったんですね Shocked
私は12月の第2週あたりでビットフライヤー、ビットバンク、zaifと同時に申込みをしました。
ビットフライヤーとビットバンクは4日程度で届きましたが、zaifは年が明けて今日までハガキが届きません。
本人情報を間違えてしまって一回修正入れて再審査になったのでそこで順番が最後尾にまで回されてしまったのかもしれません。
もうひと月になりますね。
不正出金のニュースを聞くと本人確認で取引できなくて良かったのか悪かったのか・・・
海外の取引所への経由場所ではなく、zaifで取引をするつもりだったなら良かったのではないでしょうか。もし、自身のお金が出金されていなくとも不安にはなりますし。
sr. member
Activity: 896
Merit: 289
Twitter: @BTY_11073
January 11, 2018, 11:07:34 AM
定期書き込み

無意味な短文の投稿は削除、BANされる可能性が高いので注意して下さい。
新しく参加された方へ
書き込む内容について、短文/スパムや意味のない投稿は削除の対象になり、最悪BANの可能性もあります。(英語での投稿の場合に特に顕著です)
リファーラルリンク(アフィリエイト、紹介リンク)は禁止されています。これも、削除/BANの対象になります。
newbie
Activity: 12
Merit: 0
January 11, 2018, 10:56:39 AM
余剰金でtravelflexを購入したのですがscamっぽいかなと、、
他に購入された方いらっしゃいますか?
newbie
Activity: 18
Merit: 0
January 11, 2018, 10:55:07 AM
zaifの本人確認が終わらず情報収集だけの日々です。
ほんと早くして…
だいぶ滞ってるみたいですね Roll Eyes
僕も問い合わせしてから一週間ほど放置されてます Undecided
私は2か月くらい経つけどまだハガキ来ませんね・・・。一度ミスって本人確認とれませんって連絡が来て、差し替えたのですが、遅すぎる><
問い合わせすると早くなるようですね。
私は2週間くらいで本人確認書類の審査が完了しました。 Cry
Zaifは12月中旬頃でもハガキがくるまで2週間くらいかかりましたね・・。


同時に申請したbitbankが4日でハガキが届いたのでそっちで取引してました Smiley
私はザイフでもう一月以上まってます
多分サーバーが弱いので新規参入者を指すそれほどうぇるかむしてないのでしょう。
よそでやりまーす
わたしは12/17に登録して1/5にハガキが届きました。
同じころでももっと早い方もいたようです。
Zaifは遅いですよね。
あと最近は、不正出金被害も出てるようですね。
Monappyを運営している剣ヶ峰Pも被害を訴えているという話も。
僕は1ヶ月ほどかかりました・・・・

私が昨年4月にZaifに登録した時は1週間もかからなかったと思いますが、
最近は参加者が多くなって事務処理が追いつかないのでしょうね。
Zaifは他の取引所と違って、取引すると手数料を払うのではなくて
マイナス手数料として手数料がもらえるので、頻繁に取引する人には
有利ですね。
私は11月登録でしたが、そのときはすぐだったな・・・。
12月参入組が多いんですね。
11月はまだ早かったんですね Shocked
私は12月の第2週あたりでビットフライヤー、ビットバンク、zaifと同時に申込みをしました。
ビットフライヤーとビットバンクは4日程度で届きましたが、zaifは年が明けて今日までハガキが届きません。
本人情報を間違えてしまって一回修正入れて再審査になったのでそこで順番が最後尾にまで回されてしまったのかもしれません。
もうひと月になりますね。
不正出金のニュースを聞くと本人確認で取引できなくて良かったのか悪かったのか・・・
newbie
Activity: 23
Merit: 0
January 11, 2018, 10:40:59 AM
バーゲンセールだと思って買えなかった通貨に手を出すチャンスと思いましょう!
韓国は全面禁止ではないですし、中国がマイニング禁止しても他の国がマイニング事業に手を出すだけです
とはいえ迷惑な奴らだなっていう感想は変わりませんが・・・・・

まあ買い増しタイムですよね。底を見定めるのが難しいですが。チャートをしっかり見て分析しつつ、買い増します。
今日、取引所に送金しました。チャート分析するツールでお勧めってありますか?
有名な銘柄しか対応していませんが、暗号通貨特化なら『Cryptowatch』『BitcoinWisdom』が有名では無いでしょうか。
他だと、暗号通貨のみではありませんが有名どころの『Trading View』

まぁ、自分は基本長期投資なので、滅多にチャートを見る機会は無いんですけどね。一時期ハマっていたので多少知識がある程度です・・・
主に一目均衡表、移動平均線、MACD、ボリンジャーバンド、アルーン、ストキャスティクスRSIなどを組み合わせて1時間足、4時間足、日足で使っていました。
Cryptowatch:https://cryptowatch.jp/
BitcoinWisdom:https://bitcoinwisdom.com/
TradingView:https://jp.tradingview.com/
情報ありがとうございます。
BitcoinWisdomのマーケット欄にマウントゴックスがあるのが(機能していないようですが)、歴史を感じさせますね。
newbie
Activity: 3
Merit: 0
January 11, 2018, 10:38:48 AM
zaifの親会社テックビューロの社長は反社っぽいなので、要注意です。2chで調べればネタがいっぱい出てきます。
sr. member
Activity: 896
Merit: 289
Twitter: @BTY_11073
January 11, 2018, 10:35:01 AM
韓国・中国で規制発表相次ぎ、仮想通貨の価格が低下しているけど、大した問題じゃないと思っている。
そもそも海外取引所は身分証いらない時点で穴ぼこばっかりだったわけだし、規制がはいって当然じゃあいかなあ。
世界の取引所は日本基準になっていくんじゃないかと予想している。

身分証の確認は日本基準になっていくのが望ましいですね。
でも取り扱い銘柄は国内取引所が海外取引所レベルになってほしいです。
日本の場合、金融庁によるホワイトリストという弊害があるので、銘柄増やすのはなかなか難しいかもしれませんね。
まぁでも草コインのような価値があるのかも定かじゃないコインやトークンがポンポン上場すると考えると、今のままが良いのかもしれません・・・
newbie
Activity: 1
Merit: 0
January 11, 2018, 10:34:41 AM
YObitのfreecoinのボタンはどこ行ったのかな?
今Loginしたら見当たらずです
今日の午後ちらってみたらあったのに、、、、
newbie
Activity: 3
Merit: 0
January 11, 2018, 10:34:06 AM
zilliqaが来日 -次世代のハイスループット・ブロックチェーン
ぜひ参加してください
https://blockchips.connpass.com/event/76132/

ビットコインや他のパブリックブロックチェーンは、深刻なスケーラビリティ問題を抱えています。ビットコインは現在、ブロックサイズなどの制限により、取引件数は最大でも1秒間に3つの取引(3tps(取引/秒))しか処理できていません。これに対し、VISAのような既存の取引処理サービスは、通常状態ではおよそ2,000tpsが処理できます。 スケーラビリティ問題の解決策として「シャーディング」という技術が注目されています。 今回のミートアップでは、世界で初めて「シャーディング」を実現したパブリックブロックチェーン「Zilliqa」についてご説明させていただきます。Zilliqaのシャーディングにおいては、取引の計算と承認の作業を分割し、シャードごとに並行して処理を実行することにより、パフォーマンスが大幅に向上した実績があります。Zilliqaはテストネットにおいて3,600のノード(接続ポイント)でVISAの通常状態の平均取引件数にほぼ匹敵する2,488 tps (取引/秒)を達成していました。

ぜひミートアップにご参加いただき、Zilliqaのポテンシャルを感じてみてください!
newbie
Activity: 18
Merit: 0
January 11, 2018, 10:29:50 AM
韓国・中国で規制発表相次ぎ、仮想通貨の価格が低下しているけど、大した問題じゃないと思っている。
そもそも海外取引所は身分証いらない時点で穴ぼこばっかりだったわけだし、規制がはいって当然じゃあいかなあ。
世界の取引所は日本基準になっていくんじゃないかと予想している。

身分証の確認は日本基準になっていくのが望ましいですね。
でも取り扱い銘柄は国内取引所が海外取引所レベルになってほしいです。
newbie
Activity: 9
Merit: 0
January 11, 2018, 09:49:19 AM
Zaifの信用なくなっても手数料の安さは魅力的だなあ
newbie
Activity: 7
Merit: 0
January 11, 2018, 09:42:12 AM
YObitのfreecoinのボタンはどこ行ったのかな?
今Loginしたら見当たらずです
member
Activity: 99
Merit: 10
January 11, 2018, 09:40:24 AM
REBL,Suger,Artisに期待
newbie
Activity: 240
Merit: 0
January 11, 2018, 09:29:34 AM
zaifの本人確認が終わらず情報収集だけの日々です。
ほんと早くして…
だいぶ滞ってるみたいですね Roll Eyes
僕も問い合わせしてから一週間ほど放置されてます Undecided
私は2か月くらい経つけどまだハガキ来ませんね・・・。一度ミスって本人確認とれませんって連絡が来て、差し替えたのですが、遅すぎる><
問い合わせすると早くなるようですね。
私は2週間くらいで本人確認書類の審査が完了しました。 Cry
Zaifは12月中旬頃でもハガキがくるまで2週間くらいかかりましたね・・。


同時に申請したbitbankが4日でハガキが届いたのでそっちで取引してました Smiley
私はザイフでもう一月以上まってます
多分サーバーが弱いので新規参入者を指すそれほどうぇるかむしてないのでしょう。
よそでやりまーす
わたしは12/17に登録して1/5にハガキが届きました。
同じころでももっと早い方もいたようです。
Zaifは遅いですよね。
あと最近は、不正出金被害も出てるようですね。
Monappyを運営している剣ヶ峰Pも被害を訴えているという話も。
僕は1ヶ月ほどかかりました・・・・

私が昨年4月にZaifに登録した時は1週間もかからなかったと思いますが、
最近は参加者が多くなって事務処理が追いつかないのでしょうね。
Zaifは他の取引所と違って、取引すると手数料を払うのではなくて
マイナス手数料として手数料がもらえるので、頻繁に取引する人には
有利ですね。
私は11月登録でしたが、そのときはすぐだったな・・・。
12月参入組が多いんですね。
11月はまだ早かったんですね Shocked
member
Activity: 92
Merit: 10
January 11, 2018, 09:04:03 AM
韓国・中国で規制発表相次ぎ、仮想通貨の価格が低下しているけど、大した問題じゃないと思っている。
そもそも海外取引所は身分証いらない時点で穴ぼこばっかりだったわけだし、規制がはいって当然じゃあいかなあ。
世界の取引所は日本基準になっていくんじゃないかと予想している。

仮想通貨の世界市場が円換算で本日現在76兆円。
(数日前には93兆円まで行ったけど、このガラで落ち込んでいます)

一方、株式市場が世界全体で約9500兆円。
仮想通貨市場は株式市場の1/100以下です。

仮想通貨市場がどこまで大きくなるかは誰にも正確には分かりませんが、
株式市場と比較すればあまりにも小さいことは明らかで、少なくとも
数百兆円まで大きくなるのはまず間違いないでしょう。

市場が成長していく限り、途中のガラは30%落ちようと50%落ちようと、
単なる調整ですから、いずれ戻します。
市場が数百兆円になるまでは、慌てて損切りせずにガチホが正解でしょう。
newbie
Activity: 4
Merit: 0
January 11, 2018, 08:52:06 AM
新しいビデオ広告を日本語でご覧ください!:

https://i.imgur.com/InbUeuN.png

英語がわかりません。
sr. member
Activity: 896
Merit: 289
Twitter: @BTY_11073
January 11, 2018, 08:48:39 AM
なかなかこのフォーラムの楽な見方がわからずに困っています。
replyのquoteには全てツリー?のようになるので一番最後についたquoteをみたいのですが
過去から遡ってそのreplyの最新quoteに飛ぶような方法はないのでしょうか?
それは引用元から引用されたリプライへ飛ぶという事でしょうか?
『quote』文字通り、引用する為の機能ですので、過去から新しいものに飛ぶというのは厳しいかと。

引用されたものから過去の物に飛ぶのは、『Quote from:...』から始まるリンクをクリックする事で可能です。
newbie
Activity: 1
Merit: 0
January 11, 2018, 08:44:55 AM
初めまして!
今日からbitcointolk登録しました!
newbie
Activity: 18
Merit: 0
January 11, 2018, 08:43:42 AM
なかなかこのフォーラムの楽な見方がわからずに困っています。
replyのquoteには全てツリー?のようになるので一番最後についたquoteをみたいのですが
過去から遡ってそのreplyの最新quoteに飛ぶような方法はないのでしょうか?
Jump to: